2023.06.04 21:36リフノスにてハーブ講座5/27は利府町文化交流センター(リフノス)さんへ🎶前半はリフノスの職員さんたちが育ててくれたカレンデュラや利府にある鈴木さんの養蜂場で採れたはちみつを使って石鹸を作りました。後半はこれからの季節におすすめのハーブコーディアルを作り、コーディアルとハーブティーでのティータイムを...
2023.06.04 21:34枡江児童館にてハーブ教室先週は枡江児童館さんへ🎶0歳児のお子さんがいるママを対象にハーブ講座を開催しました。参加者さんの中に見覚えのあるお顔が…「前にもお会いしたことありますよね?」とお声をかけたら「前回は2番目の時に参加しました。今回は3番目の子を連れて」と。とても嬉しい再会でした😊講座中、お子さ...
2022.10.17 09:08ふれあいエスプ塩竈にてハーブのブレンド講座10/11(火)はふれあいエスプ塩竈さんにお邪魔し、ハーブのブレンド講座を開催させていただきました。ありがたいことに応募数が多かったとことで、当初の募集人数より少し枠を増やしての開催となりました。エスプさんにお邪魔したら、たくさん講座案内のポスターが貼ってあってびっくり🤭たくさ...
2022.10.16 09:04大沢児童館、岩切小学校にて講座開講9/30(金)は大沢児童館さんにて、小さなお子さんのいるお母さん方を対象にハーブ石鹸の講座をさせて頂きました。次の日10/1(土)は岩切小学校社会学級さんにてアロマクリーム講座をさせて頂きました。両日とも参加者のお母さん方が自分の時間を楽しめるように、講座中は児童館の先生方や社会...
2022.09.29 11:48名取市増田公民館にてハーブ教室9/20(火)は名取市増田公民館さんへ🎶ハーブのお話をさせていただきながら、若返りのハーブとも言われるローズマリーを蒸留し、できた蒸留水で美肌ジェルを作りました😄参加者の皆さんからはハーブや蒸留に関する質問も多く、私にとってもとても勉強になりました。この日は台風が心配されてお...
2022.09.24 11:48大崎市地域交流センターでハーブ講座を開講9/15(木)は大崎市地域交流センターさんへ🎶担当職員さんが駐車場で待っていて下さったにも関わらず、道を曲がり損ねて、職員さんと目が合いながらも「あ〜💦」と通り過ぎてUターン😅そんな到着の朝でしたが、23名の方にご参加いただき、とても素敵な会場でハーブ講座を開催させていただ...
2022.09.21 09:54多賀城市中央公民館にてハーブ講座9/10は多賀城市中央公民館さんにてハーブ講座を開催させていただきました🎶😊ただ、この日は全国ニュースにもなってしまった商品券購入に市役所が大混乱になった日でした。渋滞で車が全く動かず、焦って公民館さんへ連絡して初めて渋滞の理由がわかりました。そんな混乱の朝でしたが、ご参加の...
2022.07.13 12:06JAみやぎあさひな統括部 ハーブ石鹸講座6/27(月)はJA新みやぎあさひな統括部さんへ🎶午前中を2回に分け、ハーブのお話しをさせていただきながらハーブ石鹸の講座をさせていただきました。15名+16名、計31名の皆さんにご参加いただき感謝です。午前中に2回の開催はちょっとバタバタ感もありましたが、職員の皆さんのご協力...
2022.06.24 14:00大河原町中央公民館でハーブでストール染め講座昨日は大河原町中央公民館さんにお邪魔しました♪写真を撮り忘れましたが、リノベーションされた公民館さんは開放感のある素晴らしい施設でした。調理室を使わせていただいたのですが、リノベーション後に使用するのが今回が初めてだったそうです。11名の方にご参加いただき、3グループに分かれ、カ...
2022.06.11 00:03名取市ゆりが丘公民館にてハーブブレンド講座今週は名取市ゆりが丘公民館さんにお邪魔しました。16名の方にご参加頂き、ブレンド講座を開催させて頂きました。ハーブの効能や香りを考慮しつつ、目的に合わせて2パターンのブレンド🌿を作って頂きました。皆さん色々と悩みながらも楽しんで作られていたようです🎶「お家で飲むのが楽しみ🎶...
2022.02.22 10:04リフノスさんにて出張講座2/16は利府町文化交流センター(リフノス)さんにお伺いしました。昨年10月に開催しました利府の温泉水とハーブを使った化粧水作りに続いて2回目の講座でした。今回は職員さんがリフノスのベランダでタネから育てたカレンデュラを使ってクリームを作りました。職員さんたちが交代で水やりをして...
2022.02.02 09:44角田市市民センターにてハーブのブレンド講座 ③1/29は角田市市民センターさんにお邪魔し、3回連続講座の最終回を無事開催することができました。ローズに漬け込んだオイルでこの時期のケアにぴったりのクリームを作りました。ビーカーにほんの少し残ったクリームももったいないので、それを使ってハンドトリートメントを楽しんで頂きました。皆...